toggle
diary

香川県にて「花とハーブのある暮し」展


 
ようやく伊勢丹から戻り日常を取り戻し始めたところなのですが、
イベントや撮影等々のため、
1月26日から2月4日までお休みをいただきます。
恐縮です・・・。
 
  
伊勢丹のご報告もしなくちゃ、
イベントのお知らせもしなくちゃ、
こんな素敵な花が入ったよって伝えなきゃ・・・
  
毎日お知らせしたい思いは溢れているのに、
なにもできない無能なわたくし。
とても自己嫌悪です。
  
 
 
 
 
取り急ぎ、香川県高松でのイベントのお知らせです。
 
 
昨年の宮崎のイベントにてご一緒させていただいた、
ガーデナーの宮本里美さんにお声をかけていただき、
リニューアルオープンしたばかりの宮本さんのショップ「GARDENS MARKET」にて
ワークショップを行ないます。
 
 
また、ミニミニショップも開きます。
「GARDENS MARKET」の中に「petit gente」が出来る感じ?
 
 
販売できる器や雑貨、書籍やはさみなどいろいろお持ちする予定。
もちろん、花もたくさん!
 
  
  
ワークショップは2回行う予定ですので、
ぜひお近くの方はご参加ください!
 
いずれも、トークとデモンストレーションを含みます。
 
 
 
 
1月30日(金) 13:00から
「オーガニックハーブのミニブーケ」レッスン
 
ジェンテでいつも使わせていただいているまるふく農園さんの
オーガニックハーブをたっぷり使っていただいて、
貴方だけのオリジナルのブーケを作りましょう!
  
今回はなんと!なんと!
まるふく農園さんが直接切り立てのハーブを持って来て下さる予定!
なんという贅沢!
そして、トークにはまるふくさんにもご参加いただいて、
じっくりとハーブのお話などをお伺いしようと思っています。
オーガニックって?
どうして肥料や農薬を撒かなくてもいいの?
なんて、皆様もお知りになりたいことだと思います。
 
もちろん、私も皆様の前でハーブのブーケを実際にお作りします。
まるふくさんの前ではちょっと緊張するかもですが、
私にとっても、素敵な時間になりそうです。
  
ハーブの香りいっぱいの中で、楽しくお稽古できればと思います。
  
 
 
 
 
 
1月31日(土) 13:00から
「ビオラのポット苗を使ったフラワーアレンジメント」レッスン
 
GARDENSでご用意いただいたビオラを使って、
苗と切り花のコラボレーションアレンジを作ります。
 
切り花と苗を一緒にアレンジするという、
私のオリジナルのアレンジメントをご紹介いたします。 
 
ビオラは宮本さんがセレクトして下さった、
宮崎県をはじめとして、たくさんの素敵な花々を使います。
 
私がお持ちする日本の切り花と組み合わせて、
ナチュラルでありながらシックでモダンなアレンジメントを作りましょう。
 
 
日本の切り花の事情をお話ししつつ、
私が思っている花への思いや色合わせのお話など、
様々なことをお話しさせていただきます。
また、デモンストレーションもさせていただきますので、
ゆったりとご覧いただければと思います。
 
 
 
 
また、30、31日はご注文をいただければ、
アレンジや花束もお作りいたします。
 
 
  
 
 
このイベント内のレッスンのお申込や花束アレンジのご注文は、
GARDENさんへ直接お願いいたします。
tel 087−815−3883
  
 
 
 
 
 
というわけで初めて伺う香川。
うどんを食べて来た方がいいのでしょうか。
 
 
宮本さんのお店が相当素敵そうで、
とにかくわくわくドキドキしてのイベントです。
 
多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております。
 
 
 

2015年


2015年、明けましておめでとうございます。
 
 
年を重ねるごとに、
ますます忙しくなっている(気がしている)わたくしですが、
それをいいことに、20周年と言いながら何もイベント的なことをしなかった2014年。
 
その反省も含め満20年の2015年は、
「感謝のための小さな小さなイベント」ができたらなぁと、
あちこちで手配中です。
 
 
それから、10年ぶりくらい?「ジェンテ蚤の市」も行ないたいなぁ。
 
 
 
 
今年も精力的に仕事をします! 
 
もう、命ある限り、いつも全力で仕事することに決めているんです。
  
 
 
  
仕事の無いときは、ダメダメでぼんやりでのんきな私ですけれど、
花の仕事につけたことだけで、もう人生OKだと思っています。
 
 
 
 
今年もこんなわたくしを、
長い目でお見守りいただき、
時々、お叱りください。
 
   

 
 
  
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
 
  
 
 
2015年1月1日      
        ジェンテ 並木容子
  
 

2015-01-01 | diary, 思うこと

2014年最後に

今年は、なんだかずーっと慌ただしく、
つねにスケジュールがいっぱいで、
頭の中は実際のスケジュール以上にいっぱいで、
たくさんの無礼があったことと思います。
 
数々の失礼をお許しくださいませ。
 
 
 
それにしても、
まだ振り返る余裕も無い晦日ですが、
おかげさまで充実した内容で花をご提供できているように思います。 
 
 
自分のポリシーでもある、
「作り置きの花は作らず」に、
ご自身でお選びいただく楽しさと、
完全にお任せいただく信頼感と、
花屋として本当に充実した店売りをさせていただいております。
 
 
普段花を飾らない方達とも、
ご相談しながら一緒に花を選ぶ幸せ感は、
他に得難いものがあります。
 
 
またお任せいただいたブーケやアレンジをお渡しする際の、
みなさまの「わーっ」という笑顔で、
すべてが報われたという幸福感を味わっております。
 
 
 
 
 
そういえば、
「ジェンテオリジナルカレンダー」も出来ております。
こちらでご紹介できぬまま、年末どん詰まりに入ってしまいました。
ごめんなさい。
まだ20冊ほど在庫がございますので、
ご希望の方はご連絡くださいませ。
 
   
 
31日午後3時まで営業予定です。
お部屋がきれいになったわ!という気持ちで、
花を選んでいただけるのも、また楽しいものです。
 
  
  
 
 
 
いろんなご報告をしなくちゃならないのに、
とりあえずこの辺で。
 
 
 
今年もたくさんの幸せをありがとうございました。
 
 
  
  
いつも店内で私を見守っていてくれる4人組。
信楽で購入した狸と蛙。
姪っ子からのプレゼントの招き猫。
深大寺のだるまは、明日両目を入れる予定。
すべて親指サイズです。
 
 
 
 
 
 

2014-12-30 | diary, 思うこと
1 60 61 62 63 64 65 66 67 68 173