toggle
diary

春の花


そうこうするうちに、お正月も終わり、
日常の日々が戻ってきました。
 
 
市場での花は、まさに春!
 
ひらひらして、かわいくて、
見るだけで笑顔になってしまうような花ばかりです。
 
 
この画像はラナンキュラス。
薄くて透けそうな花びらが、
一生懸命ぎゅーっと集まっているみたいで、
なんだか愛おしくなります。
 
 
 
 
今年もたくさんのお年賀状ありがとうございました。
 
いつもお正月になってから書くのですが、
今年はそれもできなくて失礼いたしました。
 
こんな不義理をしていると、
将来悲しい思いをするようになるぞと思いつつ、、、、。
 
 
ほんとに、皆様の優しさに感謝しております。
 
 

2009-01-10 | diary, 花のこと

あけましておめでとうございます


(c)namiki yoko
 
 
 
あけましておめでとうございます。
2008年はフランスへの旅をきっかけに、
多くの出会いとたくさんの感動を受けることが出来ました。
 
 
そして、いろいろな意味で花を見つめ直す年でもありました。
 
 
そうした気持ちをベースに、
2009年は新たに発展して行く年だと思っております。
 
 
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
 
 
 

2009-01-01 | diary, Shop Info

おかえり、シャルロット


 
おかえり、シャルロット!!
 
 
 
昨年、私が命名させていただいた
ラナンキュラスのシャルロットの出荷がはじまりました。
 
 
今年はよりパワーアップしているように思います。
 
 
ラナンキュラスは本来かわいらしい花なのですが、
このシャルロットは、かわいらしさはありながら、
花びらのうねりとひだの感じ、花芯の黒が色っぽく、
かつ、自由奔放な暴れ具合もあって、
本当に「生意気シャルロット」から取った名前がぴったりだと、
我ながら感心しております。
 
 
ジェンテに毎週入荷してまいります。
ぜひ、本物のシャルロットをご覧になって下さい。
 
 
 

2008-12-23 | diary, 花のこと
1 161 162 163 164 165 166 167 168 169 173