toggle
diary

春うらら

    母の日のアレンジメントご注文受付中→*
 
 
気持ちのよいお天気です。
 

 
 
今日は婚礼の仕事。
 
久しぶりに、まだ暗いうちから、
黙々とブーケ&ブトニア、
そして、会場装花用のアレンジを作りました。
 
  
すっかり気温が上がり、春まっただ中。
 
暗闇を自転車で駆け抜けても、
ちっとも寒くありません。
 
お気に入りの曲を、
カードのポイントを貯めて貰ったipodで聞きながら、
低血圧で低めのテンションをぐぐっと上げて、
準備にかかりました。
 
 
春がやって来たので、
もう、寒さで指が動かなくなったり、
じっと立ったまま作業を続けて、
気がつくと足先にしもやけができてたり、
なんてことからおさらばです!
 
  
 
さらに、昨日の大雨&嵐も、
どこかに去っていって、
ほんとに気持ちのいいお天気です。
  
  
  
すべてのアレンジを終えて、 
私は今日は他のもろもろの仕事の関係で、
現場に行くことができないので、
スタッフにしっかり引き継ぎ。
    
   
車を見送って、
ようやくコーヒーを買いに、
公園横のスタバへ。
 
  
ついでにちょっとだけ公園に立ち寄り。
 

 
オナガ鴨もゆらゆらと泳いでいます。
 
もう少しで旅立ちかな?
  
 
  
池の大きな白鳥たち(ボートです)は、
なぜかみんなで神田川の方向へ向かっています。
 

   
 
 
公園には大勢の人。
 
ゆらゆら揺れる木漏れ日が、
これから迎えるゴールデンウィークを予感させ、
ようやく人々の心が和んで来たのだと、
感じさせてくれました。
 
  
  
 
 
そうこうしているうちに、
スタッフから画像付きのメールが届きました。
 
セッティングし終わったとのこと。
 

 
 
運河の水面がキラキラしてきれいなのはわかりましたが、
肝心の花の様子は今ひとつ良く見えません。
 
でも、一生懸命セッティングしてくれたことに感謝です。
 
 
  
そして、今日のためにカナダから帰国されたご新郎ご新婦さまが、
この景色と香りで、お疲れと緊張を解きほぐしてくだされば。
 
そう願っております。
 
 
 
  
これから、カメラも戻ってきます。
もっときれいな画像がカメラに残されていることを期待して。
 
  
 
 
では、伊勢丹の再々搬入用の準備でも始めましょうか。
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2011-04-24 | diary, 仕事のこと

鳥かごのアレンジメント

おかげさまで、伊勢丹のイベントにて、
大勢のお客様にお越しいただいております。
 
ありがとうございます。
 
「待ってたわよ」とお声をかけていただいたり、
「前回買えなかったから」と、
鳥かごのアレンジをお買い求めいただいたり、
「今度はこれなのね!」と、
新作をすぐにお手に取られたり。
 
 
伊勢丹でしかお会いできないお客様も大勢いらっしゃいますが、
それでも、いろいろな方とお話しすることが出来て、
大変刺激になります。
 
 
とにかく、平日お昼間の時間帯には、
ジェンテのブースをお客さまが取り囲むという風になってしまって、
狭い場所でご不便をおかけすることになってしまいました。
 
申し訳ございません。
 
 
前回、ご好評いただきました鳥かごのアレンジも、
再び登場しております。
 

 
 
スタンドになっているので、
そのままお玄関等に飾っていただけます。
  
 
よ〜くのぞいていただくと、
小鳥がいます。
 

 
 
気づいていただけた方は、
「うわ〜!」と驚いてくださるので、
内心「うふふ♪」とほくそ笑んでおります。
  
 
 
ミニブーケも2日目でほぼ完売でしたので、
またたくさん作って、搬入いたしました。 
 
 

 
ミニブーケをブリキの器に入れるとこんな感じです。
 
 
アートのフランネルフラワーだと、
この世にあり得ない色も存在していて。
 
それはそれで、かわいいです。
  
 
 
すでに2日目で、バックヤードに保管していたアレンジたちは、
みんな表に出てしまいました。
 
 
みなさまがあれこれとブーケや器を選んでくださる様子が、
とても楽しそうで、うれしそうで。
 
アドバイスさせていただく私まで、
なんだかうれしくなってしまいます。
 
 
 
今晩もこれから週末用に再搬入。
 
かわいいガラスの器がお手頃価格で出せることになりました。
 
 
 
そして、週末は婚礼のお仕事。
かわいいバラがいっぱい入りました。
 
わくわくしています!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2011-04-22 | diary, イベント

伊勢丹 フレンチロマンティックスタイル

Mother’s day Arrangement ご注文はこちらから
 
 
さきほど、伊勢丹の搬入から戻ってまいりました。
  
今回は少しあっさりめにまとめたつもりです。
あまりごてごてせずに、
すっきりと花を楽しんでいただこうと思っております。
 

 
 
 
初日の20日午後2時過ぎから店頭に立つ予定です。
閉店までおります。
 
よろしければぜひお立ち寄りくださいませ。
 
 
 
伊勢丹全館フランス展なので、
インテリアの売り場だけでも、
相当楽しそうです。
  
 
また、プリザーブドの売り場は、
すでに母の日体制でした。
 
  
 
う〜ん、ジェンテも頑張らなくっちゃ!
母の日のご注文、受付しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
さて、ではこれから仕入れにいってまいります!!
 
 
※文章、切れ切れですね。
 眠さのせいか?
 いやはや、お恥ずかしい・・・・・
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2011-04-20 | diary, イベント
1 121 122 123 124 125 126 127 128 129 173