toggle
diary

のせられて熱が入る

とっても気持ちのいい日々が続き、
つい先日まで、汗ダラダラだったことなど、
すっかり忘れてしまっております。
 
 
ほんとに快適な連休でした。
みなさんが、気持ち良さそうに、
そぞろ歩きなさっている様子は、
仕事しながら拝見していても、
たいへん気持ちのいいものです。
 
  
 
のんびりしたムードが街全体に流れ、
ほんわか、ゆったり気持ちい〜い!
 
  
 
 
そして、ようやくご自宅にも花を飾ろうと思って下さったようで、
ご自宅用の切り花が、たいへんよく売れました。
 
 
お気に入りの花を選んでいただいて、
それに合わせる花のアドバイスをさせていただいております。
 
 
意外な組み合わせにも、
みなさま「うわ〜!」と喜んで下さるので、
ますます張り切って、
アドバイスにも熱が入ろうというものです。
 
 
 
 

 
  
また、店頭のディスプレイをご参考になさって下さる方も多く、
「このまま再現したいから、同じ花をください」と、
ご希望いただくこともしばしばありました。
 
 
ますます張り切って、
ディスプレイにも熱が入ろうというものです。
  
 
 
  
そして、やっぱりジェンテは「男子度」が高いようで、
男性のお客様がたくさんお越しになります。
 
日曜日だけで、花束を20個以上作らせていただきましたが、
その半分以上は男性からのご注文です。
 
 
男性からのプレゼントですから、
大半は女性のための花束であるわけで、
その思いを考えると、
張り切って、ますます熱が入ろうってものです。
 
 
 
そして、最近ジェンテにお越しになる男性は、
みなさん堂々としてらして、
お待ちいただいている間も楽しそうに店内をご覧になっておりますし、
なによりも出来上がった花束をお見せすると、
「まじ、いいっすね!」
「うわっ!  予想以上っすね」
などと、私を喜ばせるような感想をおっしゃって下さるので、
ますます、私のテンションも上がるわけで。
 
 
 
 
こうして一日ことを振り返ると、
私はお客様にのせられることで、
よりいっそうのパワーを発揮できているような気がします。
 
 
お客様が喜んでくださる。
 
このことだけが、
私の栄養剤なのだと思います。
 
 
 
 
来週からも、お客様にのせられて、
どこまでも上って行けたら幸せです。
 
 
 
 
 
 
 
 

2011-09-25 | diary, 思うこと

1週間が経ちました

夏休みが終わって店を再開してから、
ようやく1週間がたとうとしています。
 
 
いや〜
忙しかった・・・・・
 
 
 
 
初日から大勢のお客様にお越しいただいて、
「待ってたのよ」とおっしゃって下さることに、
心からうれしい!!と思いました。
 
ああ、私はなんて幸せ者なんでしょう。
 
 
 
再開早々、たくさんのアレジメントやブーケを作らせていただきました。
 
時間に追われ、ほとんど写真は撮れませんでしたが、
 
久しぶりに作ったのは、
ハーブの苗鉢と一緒にアレンジを入れこんだ贈り物(のごく一部)。
 
開店のお祝いだったのに、
私の帰国をお待ちくださっての配送になりました。
  

  
  
  
 
また、晴れやかなお祝いのアレンジをとのご注文。
 
久しぶりに輝く色をお入れして、
パッと目立つようなアレンジを作りました。
 
 
 
 
 
 
要するに「久しぶりだなぁ」と思うアレンジは写真に収めましたが、
今はまっている花合わせやアレンジの画像はないわけです。
  
本来、そちらの画像を撮るべきなのに、
ほんとにバカです。
 
 
ま、仕方ありません。
 
毎日全力投球しています。
 
 
 
日々の仕事にちょっとの悔いも残したくありません。
 
 
それよりなにより、
やりたいことが次から次からあふれて来て、
やらなければいけないことも次から次から追いかけて来て。
 
 
 
 
花を仕事していることへの誇りとよろこびでいっぱいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 

2011-09-19 | diary, 花のこと

さて!

あんまり鉢物がかわいいので、
たくさん仕入れしてしまいました。
 

 
 
 
興奮して、画像もぶれてます。
明日もたくさんの花が入ります。
さ〜て!
やるぞ〜〜〜〜!!!!!
 
 
 
なんか、体中からもりもり力が湧いて来てます。
 
 
 
 
あ、店は15日からです。
 
 
 
 
 
 

2011-09-13 | diary, Shop Info
1 111 112 113 114 115 116 117 118 119 173