おかげさまで、伊勢丹のイベントに大勢のお客様がお越しくださっています。
本当に、いつもいつもありがとうございます。
前回1月には生花のみのイベントだったので、
今回はアートフラワーをお望みのお客様が大勢お越し下さり、
ブーケと小鳥の壁掛けとバスケットと、、、など、
イメージを合わせながらまとめ買いなさる方々が多く、
「お待ちくださっていたんだなぁ」と感謝の思いでいっぱいです。
そして、今回は生花も出展しています。
すずらんのブーケがメインなのに、撮影し忘れました・・・・ごめんなさい。
すずらん以外の花は、白から淡い紫、ピンクなど、
初夏の清々しさを感じられるお色味をご用意しております。
バラのクチュールローズチリア。
ひらひらの半八重の花びらと、うっとりするような香りが特徴です。
この素敵で希少なバラも伊勢丹に少しだけ持って行きました。
鉢物もクレマチス、山あじさいなどを中心に、
シックなものをたくさんご用意しております。
生花のイベントですので、店頭に立たずとも、
連日仕入れや手入れで伊勢丹に向かうことになりまして、
早朝から深夜まで、なんとかかんとか頑張っております!
今回は心あるスタッフに恵まれまして、
さらにいつもの「ジェンテお助けたいスペシャル」にもお願いをして、
私は昼間は吉祥寺の店におります。
吉祥寺は吉祥寺で大勢のお客様がいらして下さって、
さらに伊勢丹帰りという方も多く、
てんやわんやの毎日ですが、楽しく充実した日々になっています。
また、23日(月)24日(火)は両日とも、私も伊勢丹の店頭に立ちます。
(吉祥寺の店は定休日です)
ブーケやアレンジメントもご注文いただけましたら、
店頭でお作りいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。
伊勢丹のことが少し進んで、ようやく母の日のことを考え始めました。
器等がきまりそうですので、
まもなくネットでもアップできるかと思います。
さて、では明日の伊勢丹納入の準備をしましょうか。
伊勢丹 ナチュラルフレンチスタイル
French natural style
今年2回目の新宿伊勢丹への出店が、今週18日(水)から始まります。
今回は、前回大好評をいただいた生花と、
気に入って下さっている方の多いアートフラワーと、
一気に両方の出品となります。
ちょうど引っ越しと重なってしまって、
準備に大わらわでしたが、
いつもの通り「ジェンテスペシャルお助け隊」の力をお借りして、
頑張って来たつもりでいるのですが、
さて、現場でどのくらい世界観が作れるかしら?
緊張感と焦りと、一方で「まあ、花がきれいだから大丈夫でしょ」みたいな、
楽観的な気分と、、、、、渾然としております。
生花は、すずらんをはじめとする白い花を中心に、
さわやかで豊かで気持ちのよい空間が作れたらいいなぁと思っています。
また、アートフラワーのコーナーは、
ラベンダーやローズマリー等のナチュラルなものを中心に、
昨年末に初日に売り切れてしまった壁掛けの鳥のアレンジ等も、
たくさん出品予定です。
花の世界はすっかり初夏の装いです。
(私はまだダウンを着てますが、、、)
すがすがしくて、気持ちよくて、良い香りのする花たちを、
多くの皆様にご覧いただければと思っています。
なお、私は初日の18日(水)と23日(月)、24日(火)、
そして、最終日の30日(月・祭)は、
朝から店頭に立ちますので、ぜひ、お越し下さいませ。
もちろん、それ以外の日も、朝や晩には顔を出します。
それに伴い、吉祥寺のショップは18日(水)はお休みをいただきます。
また、18日から30日までの会期中は営業時間を
12:00〜18:00とさせていただきますことをお許しくださいませ。
いよいよ、はじまります。
母の日のこともやらなければいけませんが、
今はとにかく伊勢丹のイベントに集中です!
スクールの新規ご入会のこと
今日は新規ご入会される方のためのレッスンの受付日でした。
今までは、ご希望の方に空きが出た順番にお声をかけて、
ご入会いただくシステムだったのですが、
なぜかこのところ、思いがけなく多くの方にお待ちいただいてしまって、
申し訳ない気持ちでいっぱいだったので、
システムそのものを見直し、出来る限り多くの方にご受講いただけるようにと、
内容を変更いたしました。
そして、本日からのお電話の受付。
・・・・朝から文字通り電話がなりっぱなし。
なんだか申し訳なくて、お電話いただくたびに胸が痛くなってしまいました。
そして、ようやくお電話が一段落して、
ご希望を調節してご連絡をいたしました。
ご希望の曜日に添えない方もいらっしゃいましたが、
一人でも多くの方にレッスンを受けていただけるように、
調節させていただきましたので、
本日お電話いただいた方は全員ご入会いただけたようです。
そして、調節したことによって、
曜日によっては、まだ余裕のあるクラスも出てきました。
本日お電話いただいた方で、話し中続きであきらめてしまった方々、
まだ曜日や時間帯によっては可能性がございますので、
明日以降もお電話いただければと思います。
店舗が移動して小さな教室スペースになってしまったので、
ご希望かどうかに関わらず、
わたくしと大変密接な関係でのお稽古になりますが、
それでもよろしければ、ぜひこの機会にお申込みくださいませ。